結城明音の適当日記

同人漫画描き・結城明音の活動報告と日常と関心事

C103無事終了、感想とか 2024.1.6(土)

あらためまして、C103ありがとうございました、楽しかったです!

通販サイトと天文ブログと当ブログの固定の更新をしたので、今日の日記も書いてます。

C103新刊通販はこちらです。

yukiaketo.booth.pm

当ブログの固定記事をこちらにしました。

yukiaketo.hatenablog.com

天文ブログにもC103ありがとう記事を書いていました。

ameblo.jp

天文的な話は天文ブログのほうに書いたので、こちらでは同人的な話を書いていきましょか。

スペースに貼ったポスター、今回は活動内容紹介にしてみたのでした(天文ブログのほうに載せてあります、というかサムネイル画像)。だんだん自分の活動の方向性が固まってきたというか。今までは、何をやるにも新鮮で、天文なら何でも書きたいこと載せてきたところがあるんですけど。あとは、うちのアピールポイントって何だ、って考えたときに、やっぱここかな、と。自分としては何やってるか書いただけなんですが、こういう自分では気づかないところなのかな、って。わかりやすくなったのか、おかげさまで、今回お求めくださった方が増えました。ありがとうございます。引き続き、気を引き締めてまいります。

ところで今回の配置、うちは誕生日席で、通路挟んで向かいの誕生日席も天文という謎配置だったわけですが、当日経験してもやっぱ謎ですね…他ジャンルとの兼ね合いで天文をひと固まりにするのそんなに難しかったのかしら。今回の配置の理由、推測はあるんだけど、あんま考えない方がよさそうだなあ。ただ2サークルごとという意味では妥当だった…のかもしれない。配置担当さんは活動内容をよく見ていると思いました。私はこれからも、自分で見て撮った星の話を本にして、オリキャラで漫画描きます。

コミケカタログの配置担当一言コーナーを見ていると、オールジャンルイベントなのに特定ジャンル(傾向)の隣になりたくない人がそれなりにいるらしくてびっくりします。私はどんなジャンルのサークルさんがお隣でもOKです! 以前触手で参加したときに触手島に誤配置されたスカトロサークルさんが隣だったことを思い出しますね。互いに終始にこやかにその場を楽しめていたので、オールジャンルって素晴らしいと思いました。私はコミケの「すべての表現を受け入れる」ところが好きなので。

ここ数回、20年くらい前にうちの本を読んでたという方が前を通りかかってピコーンとして懐かしさで買ってくださる、ということがありまして。20年前(もっと前かも)というと鉄道ですが(二次創作と触手はサークル名を変えていたので)、ジャンル変わっても覚えていてくださるのは本当にありがたいことです。ここのところはですね、継続の強さ、というものをかみしめております。若いころはさ、「売れる同人誌」に関心が行くものですが、だんだんと「続く同人活動」ってのが重要になってくるんだよなあ、って。

心残りと言えば、今回疲れすぎてて西に行けなかったことですね。東方がー あと、あいさつ回りするサークルが今回歴代で一番少なかったです。うーむうーむ。
あと疲れていると新規開拓(回ってピンときたものを買う)が全然できなくて困った。いつも買ってるサークルさんの本は無事買えたんですが。


当サークルの本を読んでくださる方、サークル者同士としておつきあいくださる方、本当にありがとうございます。やっていきましょう。よろしくお願いします。

いろいろ思いつくままに書いてみました。今回はこのあたりにしておきます。


日付変わる前の投稿に天気だけ書いてました。晴れ。今日は小寒! 太陽黄経285度!